杉綾ストール、リニューアル復刻
TAKEFU繊維の美しい光沢と杉綾織りの縞模様が、陽の光に照らされることで様々な表情を浮かべます。ヨコ糸にTAKEFU繊維、タテ糸には綿糸を使うことで、思わず頬ずりしたくなるやさしい肌触りを活かしながら、使い勝手のよいストールに仕上げました。
様々な表情を楽しむ
杉綾織の縞模様がオシャレを演出、光の当たり方や巻き方によっても表情が変化します。オシャレを楽しみながら、肩のチカラが抜ける感覚をお楽しみください。
アレンジも自由自在
長さが180cm以上あるのでアレンジも自由自在、首元も日差しからしっかり守ります。汗を良く吸ってムレないので、首回りの汗疹対策にもおすすめ。
使い方は千差万別
畳めばカバンにそっと収まるコンパクトサイズで持ち運びにも便利。首に巻くのはもちろん、汗取りなどのタオル代わりに、旅先では枕カバーやタオルにも。
アイデア次第で活用の幅は無限に広がります。
日本に昔から伝わる織物、「小幅の生地」
この生地は、日本の伝統文化に欠かせないものです。この生地を代々作っている知多半島にある工場で、この杉綾ストールは織られています。 TAKEFUの守布ガーゼ、あづま袋も同じ工場です。
素材
ヨコ糸:レーヨン(TAKEFU)100%(原料に竹を使用)タテ糸:綿100%
サイズ [ サイズ表を見る ]
カラー
お手入れ