冬の季節限定、TAKEFU x ヤクのあったかシームレスセーター
冬の必需品
TAKEFUのやさしい繊維にヤクの暖かさが加わり、極上のやわらかさをもった、寒い季節に肌を守るセーター。
寒さ、乾燥、静電気、肌ストレスなど、冬の悩みはこれ一枚で安心です。
完全無縫製でストレスフリー
熟練の職人が最新の編機を使って、完全に縫製のないセーターを編み上げました。TAKEFUの本質である"身に纏うガーゼ"として、着ているだけで癒されるセーターです。
肌ストレスフリーなのはもちろん、ウールのチクチクが苦手な方にもぜひおすすめします。
ワイドリブ&Vネック
流行りのワイドリブで、冬のオシャレを完成させてください。しめつけのない、肌心地のよさが、さりげないリラックス感を演出します。
程よい開きのVネックで胸元をすっきりと綺麗に。同じヤク混の極細80番手ストールとの組み合わせも楽しめます。
TAKEFUとヤクのぬくもり
標高が高く寒さの厳しい土地に住むヤク。
その毛は、保温性や防水性に優れ、細くしなやかな繊維が注目されています。
TAKEFUのやさしい繊維にヤクの暖かさが加わることで、極上のやわらかさとぬくもりをもった糸が生まれました。
TAKEFUとヤクと、そして日本の職人たちとの出逢い
国産の糸作りを夢見て来た私に2018年の春、そのタイミングが訪れました。TAKEFU100%だけでなく、コットン、シルク、カシミア、ヤクなどの繊維との混紡糸を作り、それぞれの素材の良さを最大限に引き出したモノ作りをしたいという想いです。
TAKEFUは柔らかくて繊細な繊維です。それを他の繊維との相性をイメージしながら絶妙な配合を考えます。以前から国内で糸を作るのであれば、ここで作りたいと思っていた工場。2018年5月の下旬、私は万感の思いを胸にその工場を訪れました。
六人の職人たちが出迎えてくれました。
私は熱い想いを語り、TAKEFUの繊維(わた)を掌に乗せていただきました。掌に全神経が集中するその一瞬が大切です。素材の性質を直感で感じ取る職人たちの目の輝きに、私は最高の糸の完成を確信しました。
そしてできたのが、このTAKEFU70%、ヤク20%、コットン10%の糸です。ヤクはチベットの標高の4,000Мの高地に住む寒さに強い牛です。
どうぞ、この冬をTAKEFUのヤク混製品で暖かくお過ごし下さい。 相田雅彦
■ご購入にあたって
・限定生産品のため、イメージ違いなどお客様のご都合による返品・交換はご遠慮ください。
・無染色のためヤク糸の色にムラがあることもございますが、それが商品の個性となります。
・お使いのパソコン、モニターの環境などにより実際の商品と多少色味が異なる場合がございます。
素 材
レーヨン(TAKEFU®)70%(原料に竹を使用)、毛(ヤク)20%、綿10%
カラー
サイズ ※サイズ表を見る
フリーサイズ(身丈68cm、肩巾36cm)※モデル身長166cm
お手入れ